ザ・ベストテン10年ぶりの復活で黒柳徹子も若返る!?
◆ディスクリプション
往年の人気番組「ザ・ベストテン」が10年ぶりの復活。ザ・ベストテンといえば1978~1989年に放送されたTBS系音楽番組。黒柳徹子と久米宏の絶妙な司会と生放送を交えたランキングスタイルが人気を博したものだ。
ザ・ベストテン10年ぶり復活!黒柳徹子「セット見たら若返る」
1978~89年に放送されたTBS系音楽番組「ザ・ベストテン」が31日放送の同局系特番「ハロウィン音楽祭 2016」内で“復活”することが28日、分かった。
司会は「ベストテン」でおなじみだった女優、黒柳徹子(83)で、同局の安住紳一郎アナウンサー(43)とコンビを組む。今回の復活は06年の同局系特番内で同じコンビの司会で放送されて以来、10年ぶり。鏡張りのドア、パタパタと回転する順位掲示板などのセットを忠実に再現する。
サンケイスポーツの取材に応じた黒柳は、「27年前に終わった番組だけど、あのセットを見ただけで若返りそう」と大喜び。12年にわたり司会を務めた番組について「中継の多い生放送だったし、あんなにハラハラドキドキして楽しかった番組はない」と振り返った。
今回は過去の名場面も放送。松田聖子(54)が羽田空港の滑走路で「青い珊瑚礁」を歌ったり、近藤真彦(52)が修学旅行中の女子高生にもみくちゃになりながら「ホレたぜ!乾杯」を熱唱した伝説の生中継を特集する。黒柳は「今では考えられないし、当時は世の中がのんきだったからできたのかしら」と懐かしんだ。
スタジオには松坂慶子(64)や乃木坂46ら5組が登場。乃木坂については「私、生まれも育ちも(東京の)乃木坂だから、皆さん親戚みたい」と歓迎していた。
参照元:ヤフーニュース
ザ・ベストテン10年ぶり復活!黒柳徹子「セット見たら若返る」
参照先URL:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161029-00000502-sanspo-ent
ザ・ベストテンといえば1978~1989年に放送されたTBS系音楽番組。
黒柳徹子と久米宏の絶妙な司会と生放送を交えたランキングスタイルが人気を博したものだ。
その後2006年に企画もので復活したが、それからも早10年。
司会は黒柳徹子と同局の安住紳一郎アナウンサーで、10年前の特別企画と同じ顔ぶれ。
どうせなら久米宏も呼べなかったのか…
匿名さん
2016/10/29 05:23
匿名さん
2016/10/29 05:22
今から楽しみにしています。
良い内容を期待しています!
匿名さん
2016/10/29 05:13
久米宏さんが出ないのは、ちょっと残念ですが。
でも絶対録画しよっと。
匿名さん
2016/10/29 05:20
匿名さん
2016/10/29 05:21
匿名さん
2016/10/29 05:35
年末に今年売れた曲のベストテンとかやってほしい。
歌手にとってはレコード大賞より嬉しいかも?w
匿名さん
2016/10/29 05:27
見てもいいか。
それにしても、ナツメロ番組がもてはやされるのは、今の番組が魅力ないのと、ネットの影響だろうな。
匿名さん
2016/10/29 05:23
匿名さん
2016/10/29 06:14
久米はラジオには出るもテレビは嫌いになっちゃったかも?
安住は適任。
匿名さん
2016/10/29 05:34
今、必要!!
匿名さん
2016/10/29 06:05
昔のランキングとかなら絶対見るのに(´;ω;)
匿名さん
2016/10/29 06:47
匿名さん
2016/10/29 06:08
匿名さん
2016/10/29 05:49
匿名さん
2016/10/29 05:51
匿名さん
2016/10/29 05:23
匿名さん
2016/10/29 05:31
匿名さん
2016/10/29 06:01
匿名さん
2016/10/29 06:38
まさか今みたいな時代が来るとは思っても無かった時代だ。
匿名さん
2016/10/29 05:54
匿名さん
2016/10/29 05:43
今の時代肝心ないい歌が無いよね
匿名さん
2016/10/29 06:35
乃木坂はヤメてほしかった。
青春真っ盛りでした。
匿名さん
2016/10/29 05:49
匿名さん
2016/10/29 06:37
今って、誰でも歌知ってて、皆がファッション真似して社会現象になるスターっているの?
私は歌の大辞典が好きだったな。
生歌ではないけど、今と昔のヒット曲を交互に聴けて楽しかった。
匿名さん
2016/10/29 05:32
匿名さん
2016/10/29 06:47
匿名さん
2016/10/29 07:29
欠かさず見ていました。
楽しい番組、良い番組がたくさんあった時代ですね。
匿名さん
2016/10/29 06:56
匿名さん
2016/10/29 06:26
匿名さん
2016/10/29 09:34
匿名さん
2016/10/29 06:12
匿名さん
2016/10/29 06:37
匿名さん
2016/10/29 06:05
匿名さん
2016/10/29 10:03
Mステなんかもほぼスルー。
匿名さん
2016/10/29 06:21
今は個別にスマホ動画だから、CDが売れてても、聴かない人には全く知られていないってう曲が多くなったね。
匿名さん
2016/10/29 06:07
匿名さん
2016/10/29 05:31
匿名さん
2016/10/29 08:58
過去を振り返った方が視聴率いいんじゃない?
匿名さん
2016/10/29 09:44
匿名さん
2016/10/29 05:23
見逃したら翌日、学校で話題についていけなかった(笑)
匿名さん
2016/10/29 09:27
わずか30年ぐらい昔の話なのに、あのころはおおらかでいい時代だったと思います。
匿名さん
2016/10/29 08:47
久米さんにも打診したのかな?
匿名さん
2016/10/29 07:58
匿名さん
2016/10/29 10:21
たまに間違える人もいたな
匿名さん
2016/10/29 07:01
匿名さん
2016/10/29 09:52
匿名さん
2016/10/29 06:01
あの頃は 毎日お祭り番組だらけで
活気があった
匿名さん
2016/10/29 07:42
匿名さん
2016/10/29 08:30
匿名さん
2016/10/29 09:51
生であるタイムリーさだとか、
電車出発途中に歌いだす強引さだとか、
豪華なセット、衣装だとか、
嘘っぽい順位だとか、、、
結局、懐かしいと見るんだけど、
懐かしいでしょ。って感じで作らないでね。
匿名さん
2016/10/29 11:04
復活してないか?
匿名さん
2016/10/29 05:27
匿名さん
2016/10/29 05:35
匿名さん
2016/10/29 08:05
匿名さん
2016/10/29 06:47
匿名さん
2016/10/29 08:09
匿名さん
2016/10/29 11:52
なら、復活するなら音楽も復活して欲しい
今の音楽に悪くはないが、良いとは思えない
音楽は絶対必要性がある。やはり時代は繰り返すと言うことで、音楽も1度支持されてた時代に戻って欲しい…
いち個人的な見解
匿名さん
2016/10/29 09:45
匿名さん
2016/10/29 10:31
匿名さん
2016/10/29 13:05
そーゆーのばっかりでは見る気がしない。
そーゆーのばっかりなんだろうけど
匿名さん
2016/10/29 07:14
匿名さん
2016/10/29 07:59
匿名さん
2016/10/29 06:29
ろくな時代じゃないからな
匿名さん
2016/10/29 06:48
楽しみにしています。
匿名さん
2016/10/29 05:43
ヒデとチュウはいないけど、他メンバー出てほしい。
匿名さん
2016/10/29 11:46
匿名さん
2016/10/29 06:51
そんなのベッテンじゃない。
匿名さん
2016/10/29 08:06
今の紅白つまらないから。
匿名さん
2016/10/29 15:07
黒柳徹子さんが出るなら久米宏さんも出てほしかったな。
でも安住さんも好きだし楽しみにしています。
匿名さん
2016/10/29 08:22
有線にリクエストしまくった時代
ベストテン順位が気になっていた時代
匿名さん
2016/10/29 06:25
毎週のランキングの変動が
楽しみだったのになぁ…
匿名さん
2016/10/29 09:38
やっぱり今の時代になっても需要があるんでしょうね。
今の若い人はホントにTVみないんだろうな。
昔ほど面白くないしねー。
匿名さん
2016/10/29 06:26
匿名さん
2016/10/29 08:50
最近、入れ歯が浮いてるような喋り方をしてるけど。
匿名さん
2016/10/29 08:31
いまだに番組ができるってのがスゴいね(笑)
匿名さん
2016/10/29 10:11
いやいや20年だろ
匿名さん
2016/10/29 08:23
それにしても、最近徹子さんの劣化が激しいよね、そろそろかなと・・・
匿名さん
2016/10/29 06:51
匿名さん
2016/10/29 13:32
匿名さん
2016/10/29 06:51
匿名さん
2016/10/29 05:30
紅白なんかより、断然こっちの方がいい!
この時代よかったね。
匿名さん
2016/10/29 14:14
安住さんで文句はないけど、TBSって安住さん以外に育ってないの?
匿名さん
2016/10/29 05:36
匿名さん
2016/10/29 10:11
匿名さん
2016/10/29 05:37
匿名さん
2016/10/29 10:48
匿名さん
2016/10/29 10:56
匿名さん
2016/10/29 10:51
1年持てば良いくらい。
なぜなら、従来の音楽番組と
なんら、変わらないだろうから。
歌手もいつも見ている人ばかりじゃ
新鮮味もない。素人集めても視聴率取れない。
アイデアがなきゃ、つまらない。
匿名さん
2016/10/29 05:45
もう少しこれどうにかならんかなって思う。
実は水面下で頑張ってる無名に近い人達で個性的なのって結構いてこれに注目する番組とか欲しいんだけどなぁ。
匿名さん
2016/10/29 07:37
安住さんと徹子さんの組合せは魅力的だ!
安住がんばれー
匿名さん
2016/10/29 10:10
匿名さん
2016/10/29 08:42
匿名さん
2016/10/29 06:44
もっと長くやってた番組の感じがしていたから意外。
匿名さん
2016/10/29 05:48
匿名さん
2016/10/29 06:52
匿名さん
2016/10/29 08:26
匿名さん
2016/10/29 06:04
匿名さん
2016/10/29 09:05
匿名さん
2016/10/29 05:29
匿名さん
2016/10/29 06:47
匿名さん
2016/10/29 08:13
匿名さん
2016/10/29 06:55
匿名さん
2016/10/29 11:33
どうせなら久米さんでやって欲しかったな
匿名さん
2016/10/29 12:28
匿名さん
2016/10/29 07:01
匿名さん
2016/10/29 08:41
匿名さん
2016/10/29 06:54
匿名さん
2016/10/29 05:58
匿名さん
2016/10/29 08:58
『ザ・ベスト10』一番楽しみで一番好きな番組でした。
匿名さん
2016/10/29 08:28
関連記事
「エンタメ・芸能」カテゴリーの関連記事